防忘録

バイクの整備などで忘れるのを防ぐためのメモ

TY250Zスコティッシュのアウターチューブ治る

だいぶ投稿が空いてしまいましたがスコティッシュの凹んだアウターは6月に無事に治りました。

 

hoge9k.hatenablog.com

 

グランテクニッシュさんに修正してもらって帰ってきたアウターチューブです。

f:id:hoge9k:20210625010842j:plain

参考に修正前の凹んでいるアウターチューブです。

f:id:hoge9k:20210528011634j:plain

 

 

フォーク組み立て。オイルはカワサキの倒立フォーク用KHL15-10、油面はSMに合わせました。  

f:id:hoge9k:20210625010849j:plain

 

今後こんなことが起きないようにカイダックでフォークガード作成。

f:id:hoge9k:20210625010854j:plain

 

で、いつもの河川時で試走しました。問題なし!

f:id:hoge9k:20210625010901j:plain

 

後日さらに汎用のフロントディスクガードも装着。これでもうなにも怖くない。

f:id:hoge9k:20211002012926j:plain

 

 

スーパーシェルパ増車

ECとスーパディオを手放してしまったのでガレージが広々としていいのですが寂しくなってきたので、今月の頭に車で1時間ほどのところで個人の方が出品されていたスーパーシェルパを増車しました。状態はパーツは全部そろっているが未組み立ての状態で動作未確認でした。価格は約450ポンドです。これでエンジンが動けば儲けものです。もちろん書類付きです。

 

ドナドナ中のシェルパ

f:id:hoge9k:20210625004538j:plain

車体+パーツが入っているコンテナ(写真の右端に写ってる)も譲ってもらいました。

 

外観はこんな感じです。

f:id:hoge9k:20210625004700j:plain

 

f:id:hoge9k:20210625004711j:plain

前オーナーは3年ほど前にフレーム+部品付の車体を購入したそうで、そこからちまちまパーツを集めてここまで組んで放置したようです。屋内で放置していたようで深刻な錆や腐食がないのはありがたいです。

ぱっとみたところ、フォークの摺動部にさびや傷なし、前後サス漏れなし、リムに傷凹みなし、スポーク白錆多し、タンク凹みなし、フレーム綺麗、各部白錆赤錆多し、フレームやステップの状態を見る限りオフロード走行はしていないフレームのようです。またフレームは前期型でエンジン、キャブ、ハーネス、マフラー、外装などは後期型になっているようです。

そしてガソリンは腐ってます。1年ぶりの芳醇な香りです。

f:id:hoge9k:20210625005407j:plain

タンク内も錆や汚れが堆積しています。ただ、錆というよりも堆積した汚れの方が多いようなのでタンククリーナーでなんとかなりそうです。

 

f:id:hoge9k:20210625005636j:plain

キャブの中は外見からは想像もつかないほどきれいでした。

 

f:id:hoge9k:20210625005813j:plain

エアフィルターは安定の劣化でした。予備で持っていたエアフィルターと交換です。

 

ということで次の休みの日に始動チャレンジをするためにさくっパーツを組みました。

f:id:hoge9k:20210625005915j:plain

セルが回らないのでちょっとハマりました。キーシリンダーに接続されているコネクタのピンが外れていました…

セルも回してみると弱々しく回らないこともあるので予備で持っていたDトラッカーのセルに交換しました。

で、あっけなく始動しました。

 今後の予定は

  • 中華PWKにする
  • AIキャンセル
  • 各部グリスアップ
  • タイヤ交換

という感じでやっていく予定です。

 

 

スコティッシュのフロントフォーク、凹む

先日、スコティッシュのフロントフォークのオーバーホールをしようと思って分解していたら衝撃の事実が発覚しました。。。
なんと右のフロントフォークのアウターチューブが凹んでいたのです。。。

f:id:hoge9k:20210528011622j:plain

 

以前、白井の岩イゴで捲れた時に凹んだんでしょう。外から見ると削れただけのように見えたので放置していたのですがまさか凹んでいるとは思いませんでした。

f:id:hoge9k:20210528011843j:plain

 

分解してみるとやはり凹んでいます。

f:id:hoge9k:20210528011634j:plain

 

知人に相談してみたところ、アウターチューブの修正をしているツイートを教えてもらいました。

 

秋田にあるグランテクニッシュというサス屋さんのようです。さっそくDMでやり取りして納期や値段などを聞いて任せることにしまいた。ついでにオイルの滲み始めたリアサスのオーバーホールもお願いすることにしました。

 

f:id:hoge9k:20210528011652j:plain

現在、スコティッシュは上の画像の状態でガレージに陣取っています。
6月の上旬にはフォーク修正とリアサスOHが完了して戻ってくる予定なのでそれまでこの状態です。無事に修正できますように。。。 

バイク、売りました

先日、ECで白井2daysをしたのですが下が無さすぎるのに辟易して売ることを決意しました。もしかしたらセッティング次第でどうにかなる可能性もあるのですがもう疲れました...

f:id:hoge9k:20210528005141j:plain

ちょっとの間メルカリに出してたのですが、知り合いの知り合いがオフロードレーサーを欲しいというのでその方に売ることにしました。

f:id:hoge9k:20210528005113j:plain

で、おまけでスーパーディオやらタイヤやら色々つけて納車しましたw

2台なくなったのでガレージ内がかなり広くなりました。

次に買うのはトラ車かなぁ。。。

セロー225のリアブレーキペダルが低すぎるのをなんとかする

先日、知人たちと某河川敷でトラ練をしていて私のセローに乗って貰ったら、「ブレーキペダルが行方不明w」と言われました。たしかに街乗りのなら十分な高さなのですが、オフロードブーツを履いた状態だとブレーキペダルが踏めず、特に下りだと怖い思いをしそうです。

f:id:hoge9k:20210321163304j:plain

限界まであげてこの高さです。フレームとクレビスが干渉してしまってこれ以上はあげることができません。私のセローはレアルエキップのワイドステップが装着されているのですがそのせいでステップの高さが純正よりも若干高いのかもしれません。

曲げるか切って溶接しようかと思っていたのですが、Twitterのフォロワーから「振動止めのゴムを使ってかさ増しするといいですよ」と助言を頂いたのでまずはそれを試すことにしました。

 

f:id:hoge9k:20210321163746j:plain

ということで、近所のホムセンで適当な戸当たりゴムを買ってきました。

 

 

f:id:hoge9k:20210321163848j:plain

で、適当にボルトとワッシャーで固定しました。高さは大丈夫そうです。

 

後日、某河川敷にトラ練しに行ったときに知人に乗ってもらいました。「もう行方不明じゃないwちゃんと踏めるw」とのことでした。

お山にも持っていきましたが、下りでもしっかりリアブレーキを踏むことができるようになりました。

大事にならなずに一安心でした。

入間トライアルパークに行ってきた

日曜(2/14)に出来立てほやほやの入間トライアルパークに行ってきました。管理人の方は現役IAの方で、以前に八王子の某所でスクールを開催されており私も参加して得るものが多かったです。

なお、このページの情報は2021年2月現在のものになります。

 

公式HPはまだなくFacebookの方にページがあります。当面は土日祝オープンとのことです。料金はビジターは1日1000円、年会員費は10000円となっています。

www.facebook.com

 

大抵のオフロードコースは山の中でアクセスが悪いことが多いのですがこのパークは入間ICの直ぐそばという異例のアクセスの良さになっています。
入口はGoogleMapだとここになります。

www.google.com

ここのカーブミラーを雑木林の方に曲がると目の前が入間トライアルパークです。

f:id:hoge9k:20210215230625j:plain

 

公道から入るとすぐにゲートが現れます。柵の向こう側がパークです。

f:id:hoge9k:20210215230755j:plain

パーク側から公道を見るとこのようになります。公道からの近さがわかると思います。
f:id:hoge9k:20210215231019j:plain

 

白い砂利の箇所がトランポ置き場になっていて、10台ほど停められそうです。

f:id:hoge9k:20210215232106j:plain

トランポ置き場から奥を見渡すとこのようになります。奥の白い塀までがパークになっています。御覧の通り、激坂やエグいステアは全くなくフラットで初心者向けのパークになっています。広くないのでガス欠やトラブルが起きても歩いてトランポ置き場まで戻れます。

f:id:hoge9k:20210215233020j:plain

奥には埋まったタイヤやドラム缶があります。上級者には物足りない高さですが私には十分な高さです。

路面の土質は柔らかい腐葉土?で河川敷のように大きい石がないのでバイクを投げたり転んだりしても人にもバイクにも優しい路面です。

電気、水道、トイレはないので近くのコンビニ(徒歩5分ほど)に行かなければいけないのは若干面倒です。ただアクセスの良さは何よりも勝ります。

 

トライアルパークですのでスコティッシュで走りました。

f:id:hoge9k:20210215233902j:plain

 

f:id:hoge9k:20210215234023j:plain

はい、先述のタイヤに早速ヤラれました。朝一は体もバイクも固いので駄目ですね。

この後、一緒に来たモンテッサの方とひたすら基礎連をしました。おかげできっかけ有のジャックナイフがちょっと出来るようになってきました。早くリア振りを出来るようになりたいです。

練習中に何台か自走のバイクが様子見に来ていましたが暫くすると帰っていました。せっかく来たのだから走ればいいのに…

午後は管理人の方の作業が一段落したのかセクションを作っていただき一緒に走りました。こんなフラットな路面でもセクション次第では難しくなるのでトライアルは奥が深いですね。

f:id:hoge9k:20210215234500j:plain

 

アウトレットとコストコが目の前にあるので帰りの渋滞を危惧していたのですが、意外とすんなりと国道まで出ることができました。

この料金でこのアクセスの良さは破格だと思います。自分なりに課題を見つけてひたすら練習できる方にはお勧めのパークだと思います。トランポ置き場とコースが近いのでバイクのセッティングを出すのにも使えると思います。

またお邪魔させてもらいます。

DトラッカーのPWK始動チャレンジ

前回、Dトラッカーに中華PWK35が装着できたのでさっそく始動チャレンジをしてみました。

セッティングはMJ140、PJ32、AS戻し1、ニードル段数真ん中となっています。

 普通にエンジンかかりました。

 タンクとシートを付けて試走しようと思ったのですが、アクセスワイヤーの取り回しに思いのほか手こずりました。結局取り回しは純正キャブと同じようにしました。

f:id:hoge9k:20210124231010j:plain
f:id:hoge9k:20210124230954j:plain
f:id:hoge9k:20210124231001j:plain
f:id:hoge9k:20210124231018j:plain

 

日も落ちて小雨も降っていたので近場を少しだけ走ってみたところ

  1. ハイスロからロースロになったので手首が疲れる
  2. アクセルを戻すとアイドリングまで戻らない。数秒待つか、ブレーキかけてハンクラ当てると戻る。たぶん張り付いてる。
  3. ↑のせいでエンブレが弱い
  4. 低速からのガバ開けでボコつく
  5. レスポンス良
  6. 吹け上り良

といった感じでした。

1に関してはセッティングが出たら適当なハイスロを購入しようと思います。

2は以前Aliで購入したPWKのリペアキットのバネが今回購入したPWK35のバネより強かったのでそれに交換しました。

4はセローのセッティングを出した時の症状と一緒なのでおそらくPJが濃いと思われ。

 

とりあえず、まともに走れそうなので週末にいつもの河川敷に持っていってセッティングを出そうと思います。